【受付】8:30~17:30 【定休日】土曜・日曜・祝日(不定休)

blog

【鹿児島市】で雨漏りが発生した屋根の棟換気をメンテナンスする際のポイントについて解説

  • 川畑 光生
  • 屋根修理・雨漏り修理

屋根は年数の経過と共に劣化します。
劣化した結果、雨漏りが屋根から発生する可能性も。
思い入れのある住宅に少しでも長く住み続けるためにも、雨漏り対策を普段から意識することが重要です。

人によっては、屋根の棟換気から雨漏りするのか疑問に感じているのではないでしょうか?
鹿児島市で屋根修理・リフォームを予定している方に向けて、屋根の棟換気をメンテナンスする際のポイントについて解説していきます。

桜島でおなじみの鹿児島市

桜島でおなじみの鹿児島市

鹿児島市と聞いて、何をイメージするでしょうか?
桜島は鹿児島市における観光地の一つです。
美しい景色を一望できるだけではなく、天然温泉を利用した足湯を楽しめます。

桜島の眼前に望むいおワールド鹿児島水族館があります。
ジンベイザメが飼育されたことも。
海の生き物に興味のある方は一度訪れてみてください。

屋根の棟換気から雨漏りするのか

屋根の棟換気から雨漏りするのか

屋根の棟換気は住宅内に雨水を侵入させない構造になっています。
基本的には雨漏りが発生しないものの、条件によっては雨漏りが発生する可能性があるので注意が必要です。

屋根の棟換気から雨漏りを一体どのように防いでいるのか

屋根の棟換気から雨漏りを一体どのように防いでいるのか

屋根に取り付けられている棟換気の換気口から雨水が侵入したとしても、内側の立ち上がりによって屋根の内部に雨風が侵入するのを防ぎます。
結果、屋根の外側に排水させることが可能。

どのような状況で屋根の棟換気から雨漏りが発生するのか

どのような状況で屋根の棟換気から雨漏りが発生するのか

一体どのような場合に屋根の棟換気から雨漏りが発生するのか疑問に感じている方が多いのではないでしょうか?
屋根修理・屋根リフォームを行う際、どのような状況で棟換気から雨漏りが発生するのかを押さえておくことをおすすめします。

ここでは、屋根の棟換気から雨漏りする原因を取り上げます。
気になる方はチェックしてください。

経年劣化

屋根の棟換気は年数の経過と共に劣化します。
ビスの緩みや部品の歪みなどにより、棟換気が浮きます。
隙間ができることで雨水が侵入し、雨漏りが発生する可能性があるので注意しなければなりません。

施工不良

施工不良も屋根の棟換気から雨漏りが発生する原因の1つ。
新築住宅の施工や屋根リフォームなどの際、屋根の棟換気を正しく施工することが重要です。

屋根の棟換気をメンテナンスする際のポイント

屋根の棟換気をメンテナンスする際のポイント

屋根の棟換気をメンテナンスする際、一体どのようなポイントがあるか気になっているのではないでしょうか?
ここでは、メンテナンスにおけるポイントを紹介します。

耐用年数をチェックする

屋根の棟換気が耐用年数に近づいているかどうかチェックし、必要に応じて屋根の棟換気を新しくすることが重要です。

ビス・釘の状態

ビス・釘が固定されているかどうかチェックするのがメンテナンスのポイント。
場合によっては、ビス・釘が緩んでいるかもしれません。

シーリング材の状態

シーリング材は屋根の棟換気の取り合いに施工されています。
屋根の棟換気のメンテナンスを行う際、シーリング材が経年劣化していないかチェックしてください。
シーリング材が経年劣化していると、野地板の腐食が発生しやすいです。

必要に応じて耐久性に優れたシーリング材で補修し、雨漏りの被害を最小限に抑える必要があります。

屋根の棟換気にサビがあるか

屋根の棟換気にサビがあるかもチェックするポイント。
サビを放置し続けると、穴が開いてしまいます。
穴が開くと、雨漏りが発生します。
塗膜保護を定期的に行い、屋根の棟換気のサビを対策してください。

屋根の棟換気からの雨漏り対策を行う業者の選び方

屋根の棟換気からの雨漏り対策を行う業者の選び方

屋根の棟換気からの雨漏り対策を行う際、信頼できる業者に依頼することが重要です。
トラブルを避けるためにも、業者に関する情報収集を十分行いましょう。
ここでは、屋根修理・屋根リフォームに携わっている業者の選び方について取り上げます。

過去の施工事例

業者が過去に一体どのような施工に携わったかをチェックし、依頼するかどうか判断してください。
業者の公式サイトに施工の写真や施工内容などが掲載されている可能性があります。

スタッフの対応

スタッフの対応が適切かどうかも依頼するかどうかのポイント。
専門用語を多く用いず、分かりやすい言葉で施工内容などについて説明するかチェックしてください。

また、契約を急かさないかどうかも業者を選ぶ決め手です。
依頼人の不安を煽り、その日のうちに契約させようとする悪徳業者が存在します。

見積書

見積書に記載されている内容を踏まえ、契約する必要があります。
使用する部材をはじめ、部材の用量・単価や施工内容、費用の内訳、費用が相場の範囲内かなどを細かくチェックしてください。

屋根修理・屋根リフォームの相場を把握するために相見積もりを行うことをおすすめします。

保証内容

屋根の棟換気からの雨漏りを対策した後も住宅のメンテナンスを定期的に行わなければなりません。
業者の保証内容が充実しているかどうかを踏まえ、相談するかどうか判断しましょう。

まとめ

【鹿児島市】で雨漏りが発生した屋根の棟換気をメンテナンスする際のポイントについて解説のまとめ

住宅のメンテナンスを定期的に行い、屋根の棟換気からの雨漏りを対策するのが重要です。
雨漏りを放置し続けると、木材の腐食などが発生する可能性があります。
川畑瓦工業は鹿児島市などを中心に屋根修理・リフォームに携わっています。
雨漏りなどの悩みがある場合、弊社まで一度ご相談ください。

川畑 光生
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

すべてはお客様の「ありがとう」のために。
初代が掲げた「伝統を守り、暮らしを守る」という信念を受け継ぎ、鹿児島の皆様の暮らしをお守りしています。
住まいのことは、誇り高き職人集団 川畑瓦工業へお任せください。