外壁塗装工事:鹿児島市桜島小池町U様邸
- 所在地:鹿児島県鹿児島市桜島小池町
- 費用:税込138万円
- 工期:約20日間
before → after
カラーとパターンの異なる2種類のサイディングで施工されたU様邸。だんだんと外壁の汚れや色褪せといった経年劣化が気になり始め、このたび弊社にご自宅の外壁塗装リフォームをご依頼くださいました。現地調査では、外壁表面の塗膜劣化およびシャッターボックスなどの鉄部の塗膜劣化、錆、目地のシーリングの切れを確認しました。劣化したシーリングを放置すると、外壁内部に雨が入り込み、建物の寿命を縮めてしまうことにもなりかねません。そこで弊社からは、外壁と付帯部の塗装に加え、シーリング工事を行うことで防水性を高めていくことをご提案いたしました。
施工完了までの手順
優れた耐久性をもつジャパンカーボライン「スーパームキコート」を用いて外壁を塗装しました。軒天や雨戸などの付帯部も同時に塗装することで一度で工事を行うことができ、全体的な美観が整います。ニュアンスを変えた2色のカラーセレクトで、外壁に新しい表情が生まれました。
お住まいへの安心感だけでなく、新たな表情にも出合えます
【施工前・外壁の状態】

U様邸は平屋の一戸建て。ツートンのおしゃれな外壁が目を引きます。

サイディング外壁は、経年により劣化が進むことで、少しずつ色褪せていきます。

外壁の目地にあるシーリングは、紫外線や雨の影響で少しずつ弾力性を失うため、経年劣化は避けられません。

傷んだシーリングは、打ち替えを行うことで防水性や弾力性を回復することができます。打ち替えが困難なサッシまわりについては、打ち増しすることで対応策をとります。

屋根や外壁の付帯部においても同時に塗装することで建物の寿命を延ばすことができます。

玄関まわりの外壁は日当たりも良いため、紫外線の影響も受けやすいです。

白で塗装された軒天にも、汚れの付着や塗膜劣化が進んでいました。

換気口カバーやシャッターボックスなどの鉄部には、塗膜劣化とともに錆も生じていました。樹脂製のエアコンダクトカバーにも丁寧に塗装を行っていきます。
【施工完了までの手順・バイオ高圧洗浄】

まずは洗浄を行い、外壁全体の汚れをしっかり落としていきます。表面をきれいにしてから塗装することで、仕上がりのクオリティをアップさせることができます。

特殊な洗浄材を使用した「バイオ高圧洗浄」により、目に見えないカビや苔まで根こそぎ洗い流していきます。

ブロック塀も洗浄。表札のある塀は塗装も行い、美観の向上につなげます。
【施工完了までの手順・シーリング工事】

劣化したシーリングは撤去していきます。丁寧に取り除き、状態をよく確認します。

仕上がりをよくすため、マスキングテープで養生してから作業に入ります。シーリング材を剝がれにくくするため、プライマーを刷毛で塗布します。

シーリング材を充填しヘラで形を整えれば完了です。換気フードや破風板の継ぎ目もシーリングを施工していきました。

サッシとの隙間は、そのままシーリング材を重ねることで厚みを持たせます。これを「増し打ち」といいます。
【施工完了までの手順・外壁塗装】

外壁は「スーパームキコート・プライマー」で下塗りを行います。外壁と上塗り塗料とをしっかりと密着させるという重要な役割があります。

次に「スーパームキコート・トップ」で上塗りを行います。重ね塗りにより、丈夫な塗膜を作ることができるのです。

既存の外壁のデザイン同様ツートンで仕上げてきます。同じように2回重ね塗りをします。

「スーパームキコート」は、無機のもつ耐侯性と有機のもつ柔軟性を併せ持つことで、美観を長持ちさせることが期待できる塗料です。
【施工完了までの手順・破風軒天の塗装】

破風板はまずケレンを行い、古い塗膜を除去して下地を整えます。

付帯部専用塗料「フタイムキコート」を使用して塗装します。U様は、既存色と近い茶色を選ばれました。

重ね塗りにより、丈夫な塗膜を作っていきます。

軒天は、既存色と同じ白い塗料で2度塗りを行いました。軒天に明るい色を選ぶと、外壁とのコントラストが明るく美しく見えます。
【施工完了までの手順・シャッターなど鉄部の塗装】

鉄部の塗装もケレンから。換気口カバーの錆をしっかり落として下地を整えます。

鉄部には錆止めを塗布します。劣化の進行を遅らせることができます。

シャッターボックスの塗装の様子。艶が出てきました。

鉄部は錆止め塗布を含め、計3回の重ね塗りで完了です。

付帯部の塗装が完了しました。外壁のアクセントになっています。
【施工完了までの手順・塀の塗装】

塀も一部を塗装して美観を整えていきます。
【完成しました!】

リフォームが完了したU様邸。スーパームキコートは耐候性にすぐれた塗料です。塗膜に柔軟性があるのでひび割れしにくいのも特徴です。

庇や柱もきれいに塗り替え、玄関周りが際立っています。

破風や軒天などの付帯部も艶が蘇りました。

シャッターボックスも艶のあるきれいな仕上がりです。

表札のある塀は、外壁と同じ塗料で塗装しました。色を揃えることで外観に統一感が生まれ、すっきりとした印象です。
【お客様の声】
丁寧に施工していただきありがとうございました。塀の塗装もきれいに出来上がり、とても満足しています。
担当者からのコメント
このたびは、弊社に外壁塗装リフォームをご依頼いただき誠にありがとうございました。耐久性の高い「スーパームキコート」で再塗装することで、新築のような艶を取り戻すことができました。ご満足いただけましたら幸いです。お困りの際はまたいつでもご相談ください。










