台風で剥がれた屋根を補修!外壁はおしゃれなツートンカラーへ
              台風で剥がれた屋根を補修!外壁はおしゃれなツートンカラーへ
築30年のA様邸、台風で剥がれた屋根の板金を補修した施工事例です。屋根全体を塗装でメンテナンスし、外壁はツートンカラーでおしゃれにイメージチェンジ。早めの補修と丁寧な塗装で、建物の美しさと安全性を高めました。
お客様からのご要望
OBのA様より、台風の際に剥がれてしまった屋根の板金を直してほしいとご連絡いただきました。弊社で屋根を調査したところ、下地の木材が劣化することで釘が緩み、被害につながったと判明。ほかの箇所も剝がれやすい状況でした。
川畑瓦工業からのご提案
コロニアルの屋根材には汚れや傷みもみられたことから、足場を組むこの機会に併せて塗装メンテナンスも行うことをご提案。チョーキングがみられた外壁は、A様のご要望でお洒落なツートンカラーへとイメージチェンジいたしました。
このように急な風などで被害を受け、見えない部分の劣化に気づく例が多くあるため、築年数が経過したお住まいでは注意が必要です。定期的なチェックなどで未然に防ぐことができますので、川畑瓦工業までいつでもご相談ください。
| 地域 | 鹿児島市西陵 | 
|---|---|
| 施工費用 | 税込232万円 | 
| 工期 | 約1ヵ月 | 
| 築年数 | 30年 | 
施工前
施工中
【施工完了までの手順・屋根の補修】
【施工完了までの手順・屋根の塗装工事】
【施工完了までの手順・外壁の塗装工事】
【施工完了までの手順・付帯部の塗装工事】
施工後
完成しました!
今回のリフォーム工事の費用内訳・詳細
屋根板金補修工事費 23万円
屋根塗装工事費 43万円
外壁塗装工事費 105万円
ベランダ床塗装工事 6万円
足場設置・解体費 18万
諸経費 15万
消費税 21万
お客様からの声
選んだツートンカラーがきれいに映える仕上がりにとても満足しています、台風の修理だけでなく、塗装も併せて済ませることができ何よりです。
            




      
                        
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                




