
下地をしっかりと整え、選び抜いた塗料で塗装の効果を最大限に引き出しました

下地をしっかりと整え、選び抜いた塗料で塗装の効果を最大限に引き出しました
お客様からのご要望
ご紹介によりご縁をいただき、屋根の色落ちにお悩みのお客様からご相談を受けました。現地調査の結果、築25年になるコロニアル屋根には錆や苔が発生しており、外壁にもチョーキングやコーキングの切れが見られるなど、全体的に経年劣化が進んでいることが確認できました。
川畑瓦工業からのご提案
そこで、これからも長く安心してお住まいいただけるよう、耐侯性に優れた無機塗料「スーパームキコート」での再塗装をご提案。異なる外壁材の魅力を活かすため、素材ごとに最適な塗料を選び、見た目にも美しく仕上げました。
弊社では、塗料の性能を十分に発揮させるためには下地の状態が重要と考えています。そこで、施工前の現地調査で劣化箇所を丁寧に洗い出し、補修方法と併せてご説明・ご提案をしています。すべては、お住まいになるお客様の安心のために。
地域 | 鹿児島市武岡 |
---|---|
施工費用 | 税込270万円 |
工期 | 約1ヵ月 |
築年数 | 25年 |
施工前
施工中
【施工完了までの手順・洗浄~下地補修と調整まで】
【施工完了までの手順・屋根塗装工事】
【施工完了までの手順・外壁塗装工事】
【施工完了までの手順・付帯部塗装工事】
施工後
完成しました!
今回のリフォーム工事の費用内訳・詳細
塗装前工事費 3万円
屋根塗装工事費 65万円
外壁塗装工事 135万円
ベランダ床塗装工事費 5万円
足場設置・解体費 17万円
諸経費 20万円
消費税 26万円
お客様からの声
いつも笑顔で丁寧に対応してくださり、気持ちよく工事を終えることができました。
今後とも長いお付き合いができればと思っています。ありがとうございました。
担当したスタッフよりメッセージ
お打合せから完工まで、長い期間にわたりご理解とご協力を頂きまして誠にありがとうございました。無事にお引渡しをすることができ、私どもも安心しました。ツートンカラーの外壁は、しっかりと塗り分けることで、お住まい全体の雰囲気が引き締まりましたね。これからもお客様のご満足の為に全力を尽くしますので、今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。