【受付】8:30~17:30 【定休日】土曜・日曜・祝日(不定休)

丁寧で細やかな施工により、雨が降っても安心の天窓に仕上げました

丁寧で細やかな施工により、雨が降っても安心の天窓に仕上げました

丁寧で細やかな施工により、雨が降っても安心の天窓に仕上げました

丁寧で細やかな施工により、雨が降っても安心の天窓に仕上げました

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

ブルー系の屋根・外壁に、鳩小屋とも呼ばれるドーマーが映える外観のM様邸。このたびドーマーからの雨漏りを解消したいと、屋根まわりのメンテナンスについてご相談いただきました。

PROPOSAL

川畑瓦工業からのご提案

屋根にも経年劣化が見受けられたため、屋根の葺き替えをご提案。これを機に、ドーマーを天窓のみのシンプルなデザインへ変更することにいたしました。天窓は、ドーマーと同様にデザイン性が高く、採光もできる設備です。室内が明るく開放的になり、空間が広がったように感じられるなど、多くのメリットがあります。

雨漏りのリスクを減らせるよう、丁寧な施工を心掛けました。屋根材には、美しさと耐久性が魅力のケイミュー「コロニアルグラッサ」を採用。屋根全体の防水性を向上させ、スッキリした外観に仕上げることができました。

地域 鹿児島市向陽
施工費用 税込185万円
工期 10日間 (屋根の葺き替えも含む)
BEFORE

施工前

ブルー系の屋根と外壁に、立体的なデザインのドーマーが映える印象的な外観です。

ブルー系の屋根と外壁に、立体的なデザインのドーマーが映える印象的な外観です。

雨漏りの解消のため、屋根の葺き替えのタイミングでシンプルな天窓に変更し、採光をしっかりと確保する計画です。

雨漏りの解消のため、屋根の葺き替えのタイミングでシンプルな天窓に変更し、採光をしっかりと確保する計画です。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

【施工完了までの手順】

ドーマー部分を解体して、新しく屋根の下地を作ります。天窓のサイズに合わせて、角材で取り付け枠を組みました。

ドーマー部分を解体して、新しく屋根の下地を作ります。天窓のサイズに合わせて、角材で取り付け枠を組みました。

室内側にも足場を立てて、塞ぐ必要がある部分には天井板を張りました。

室内側にも足場を立てて、塞ぐ必要がある部分には天井板を張りました。

新しい天窓を取り付けました。天窓の大敵、雨漏りが生じないよう、屋根の下葺材を天窓の周りに立ち上げるように張りました。日新工業の「カッパ」は、改質アスファルトを使用しているため耐久性や施工性に優れ、長期にわたって屋根の下地を雨水などから守ってくれます。

新しい天窓を取り付けました。天窓の大敵、雨漏りが生じないよう、屋根の下葺材を天窓の周りに立ち上げるように張りました。日新工業の「カッパ」は、改質アスファルトを使用しているため耐久性や施工性に優れ、長期にわたって屋根の下地を雨水などから守ってくれます。

雨を速やかに流すため、天窓の周りには板金製の下地を取り付けました。そして雨水の流れを考慮し、軒先側から順に新しい屋根材を葺いていきます。

雨を速やかに流すため、天窓の周りには板金製の下地を取り付けました。そして雨水の流れを考慮し、軒先側から順に新しい屋根材を葺いていきます。

屋根材に合わせ、板金には黒色の塗装を施して仕上げました。

屋根材に合わせ、板金には黒色の塗装を施して仕上げました。

AFTER

施工後

完成しました!

採光を保ちながらもスッキリとした見た目の天窓。屋根材の色に溶け込むような自然な仕上がりです。

採光を保ちながらもスッキリとした見た目の天窓。屋根材の色に溶け込むような自然な仕上がりです。

防水シートや板金を丁寧に施工することで、屋根の下地を雨水から守り、雨漏りを防ぎます。

防水シートや板金を丁寧に施工することで、屋根の下地を雨水から守り、雨漏りを防ぎます。

長くお使いいただけるよう、心を込めて施工いたしました。

長くお使いいただけるよう、心を込めて施工いたしました。

天窓は、壁面の窓に比べてより多くの光を取り込むことができ、部屋を明るく開放的にしてくれます。

天窓は、壁面の窓に比べてより多くの光を取り込むことができ、部屋を明るく開放的にしてくれます。

すっきりとした印象の外観になりました。天窓は構造がシンプルなため、ドーマーに比べて設置が容易であり、比較的安価に導入をご検討いただけます。

すっきりとした印象の外観になりました。天窓は構造がシンプルなため、ドーマーに比べて設置が容易であり、比較的安価に導入をご検討いただけます。

今回のリフォーム工事の費用内訳・詳細

屋根葺き替え工事費 93万円
ドーマー撤去・補修工事費 18万円
天窓設置工事費 6万円
板金屋根工事費 12万円
雨樋交換工事 22万円
足場設置・解体費 25万円
消費税 9万円

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

無事に雨漏りも解消し、安心しました。見た目もスッキリしてとても気に入りました。

川畑 光生
STAFF

担当したスタッフ

川畑 光生

このたびは工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。高耐久の屋根材へ葺き替えたことで、雨漏りの根本的な解消につながりました。お好みの外観に仕上がり、私たちも大変うれしく思います。これからも、安心して長くお住まいいただけることを願っております。