
雨漏りのお悩みを解消し、陶器瓦「スーパートライ」で品格ある屋根へ

雨漏りのお悩みを解消し、陶器瓦「スーパートライ」で品格ある屋根へ
お客様からのご要望
町中の看板やホームページをご覧いただき、以前にもお問い合わせのあったF様より、室内への雨漏りをきっかけにご相談をいただきました。現地を調査したところ、セメント瓦の劣化や、雨水が回った軒裏には腐食が見受けられました。また、天井裏には雨染みを確認しました。
川畑瓦工業からのご提案
そこで、下地の補修とあわせて屋根の葺き替えを行い、雨漏りの解消を目指すことをご提案。新たな屋根材には、鶴弥「スーパートライ」シリーズの平板陶器瓦を採用しました。これにより、コスト面にも配慮しつつ、高い耐風・耐震・防水性能で災害にも強さを発揮。さらに、屋根の下地のほか、傷んだ軒裏や雨樋も整え、機能性と美観を兼ね備えた屋根に仕上がりました。
地域 | 肝属郡肝付町 |
---|---|
施工費用 | 税込330万円 |
工期 | 約3週間 |
築年数 | 約40年 |
施工前
施工中
【施工完了までの手順・屋根葺き替え】
【施工完了までの手順・雨樋交換】
施工後
完成しました!
今回のリフォーム工事の費用内訳・詳細
屋根葺き替え工事費 263万円
諸経費 22万円
足場設置・解体費 14万円
消費税 31万円
お客様からの声
雨漏りが解消できるか不安でしたが、無事に工事が終わり、しっかりとした屋根になったことで安心して過ごせるようになりました。外観もきれいになって、とても満足しています。