【受付】8:30~17:30 【定休日】土曜・日曜・祝日(不定休)

平屋の屋根・外壁塗装で印象を一新|Sun瓦で上品な輝きと耐久性を実現

平屋の屋根・外壁塗装で印象を一新|Sun瓦で上品な輝きと耐久性を実現

平屋の屋根・外壁塗装で印象を一新|Sun瓦で上品な輝きと耐久性を実現

平屋の屋根・外壁塗装で印象を一新|Sun瓦で上品な輝きと耐久性を実現

鹿屋市白水町M様邸の屋根・外壁塗装工事。Sun瓦シリーズとシリコン塗料を使用し、防水性・耐久性を高めつつ上品な外観に。平屋の住まいが新築のように生まれ変わりました。

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

洋風の佇まいが素敵な平屋建てのM様邸。新築時の屋根施工を弊社にお任せいただいたお住まいです。今回は、ご主人の実家を施工したことがきっかけでご相談をいただきました。屋根の色あせが気になり、「そろそろ塗装の時期では?」とのお声をいただいたほか、雨樋の流れが悪いというお悩みもありました。

PROPOSAL

川畑瓦工業からのご提案

現地調査の結果、屋根だけでなく外壁にも塗膜の劣化やコーキングの傷みが見受けられました。そこで、建物全体の防水性と耐久性を高めるため、屋根補修とあわせて外装全体の塗装工事をご提案しました。屋根には棟や谷部のセメント補修を施し、セメント瓦に最適な「Sun瓦」シリーズを採用しました。外壁には、コストと品質のバランスに優れたシリコン系塗料を使用しています。また、雨樋は傾斜を調整して排水性を改善し、その他の付帯部とともに塗装を実施。全体を濃いめの色調でまとめることで、住まいの印象を一新し、より引き締まった外観に仕上げました。

地域 鹿屋市白水町
施工費用 税込198万円
工期 3週間
築年数 築22年
BEFORE

施工前

屋根の色あせや雨樋の不調など、お住まいからの“S.O.S”を見逃さなかったM様。

屋根の色あせや雨樋の不調など、お住まいからの“S.O.S”を見逃さなかったM様。

色あせやシーリングの劣化は、メンテナンス時期を迎えたサイン。早めのご相談がおすすめです。

色あせやシーリングの劣化は、メンテナンス時期を迎えたサイン。早めのご相談がおすすめです。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

【施工完了までの手順・まずは補修および塗装の前処理から】

ぐらつきの見られた棟部の瓦は、ビスやセメントでしっかりと固定し直し、落下や雨漏りの不安を払拭。雨樋は、傾斜を調整して流れの悪さを改善しました。

ぐらつきの見られた棟部の瓦は、ビスやセメントでしっかりと固定し直し、落下や雨漏りの不安を払拭。雨樋は、傾斜を調整して流れの悪さを改善しました。

屋根や外壁を高圧洗浄し、汚れを除いて塗装に適した状態にしていきます。

屋根や外壁を高圧洗浄し、汚れを除いて塗装に適した状態にしていきます。

サイディングのつなぎ目は、シーリングの打ち直しを行いました。新しいシーリングは柔軟性が高く、隙間をしっかりと埋めてくれます。

サイディングのつなぎ目は、シーリングの打ち直しを行いました。新しいシーリングは柔軟性が高く、隙間をしっかりと埋めてくれます。

【施工完了までの手順・屋根の塗装へと進みます】

セメント瓦の塗装には、Sun瓦シリーズを使用。まず下塗りの「エクセルガード」が古い塗膜にしっかり密着し、瓦の凹凸を滑らかに整えます。

セメント瓦の塗装には、Sun瓦シリーズを使用。まず下塗りの「エクセルガード」が古い塗膜にしっかり密着し、瓦の凹凸を滑らかに整えます。

上塗りには「Xトップ」を2回塗りで仕上げました。優れた耐久性を持ち、下塗りとの相乗効果でより美しい仕上がりを実現します。

上塗りには「Xトップ」を2回塗りで仕上げました。優れた耐久性を持ち、下塗りとの相乗効果でより美しい仕上がりを実現します。

【施工完了までの手順・外壁から付帯部のすみずみまで塗装】

外壁についても下塗りで傷んだ表面を整え、上塗り2回の重ね塗りで丈夫な塗膜に仕上げていきます。

外壁についても下塗りで傷んだ表面を整え、上塗り2回の重ね塗りで丈夫な塗膜に仕上げていきます。

軒天は白い塗料で重ね塗りしていきます。

軒天は白い塗料で重ね塗りしていきます。

土台水切りや庇などの鉄部は錆び止め塗布もプラスで行い、錆びを食い止めて強度の低下を防ぎます。

土台水切りや庇などの鉄部は錆び止め塗布もプラスで行い、錆びを食い止めて強度の低下を防ぎます。

雨樋にも塗装を施して、性能の維持につなげます。

雨樋にも塗装を施して、性能の維持につなげます。

AFTER

施工後

完成しました!

イメージチェンジのため、お施主様には色選びにじっくり時間をかけていただきました。その仕上がりは、落ち着きのある上品な印象です。

イメージチェンジのため、お施主様には色選びにじっくり時間をかけていただきました。その仕上がりは、落ち着きのある上品な印象です。

濃いめの色合いの中に軒天の白が際立ち、コントラストの美しさが引き立っています。

濃いめの色合いの中に軒天の白が際立ち、コントラストの美しさが引き立っています。

素材の特性やコストに配慮して塗料を選定し、外装全体の耐久性を高めました。末永く安心してお過ごしいただくことができます。

素材の特性やコストに配慮して塗料を選定し、外装全体の耐久性を高めました。末永く安心してお過ごしいただくことができます。

お住まいからの“S.O.S”を見逃さず、ご相談は早めがおすすめ。大切な住まいの健康を守るため、私たちがしっかりサポートします。

お住まいからの“S.O.S”を見逃さず、ご相談は早めがおすすめ。大切な住まいの健康を守るため、私たちがしっかりサポートします。

今回のリフォーム工事の費用内訳・詳細

屋根補修・塗装工事費 55万円
外壁塗装工事費 94万円
諸経費 13万円
足場設置・解体費 17万円
消費税 19万円

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

外壁の色を変えたことで、住まいの印象が大きく変わりました。落ち着いた色合いで、仕上がりにもとても満足しています。新しくなったわが家を見るたびに、お願いしてよかったなと感じています。ありがとうございました。

堀留 健
STAFF

担当したスタッフ

堀留 健

色選びは多くのお客様が悩まれるポイントです。弊社では色板のご用意などを通じて、安心してお選びいただけるようサポートしております。最終的にイメージどおりの仕上がりとなり、心より嬉しく思います。
これからも末永く快適にお過ごしいただければ幸いです。