予想以上の仕上がりで感謝です!ついでに倉庫の大きな雨トイもきれいにしていただき嬉しかったです。
お客様からのご要望
外壁はALCとコンクリート部分に分かれていましたので 同色で少しトーンの違う2色での塗装でご提案させていただきました。
それぞれの下地材に合う下塗材で処理をした後、トップコートには耐候性のある”スーパームキコート”をおすすめいたしました。屋上、ベランダは表面防水がされていなかったので”アーバンルーフ・ウレタン系塗膜防水”でのご提案をさせていただきました。
施工内容
外壁・倉庫屋根塗装及び防水工事
築20年で初めての塗装となる鹿屋市新生町のお宅。外壁の痛みや屋上・ベランダの雨漏りを心配されていたお客様に、高耐久塗料とウレタン防水をご提案。難易度の高い立地での作業でしたが、予想を超える仕上がりと、サービスで実施した倉庫の雨樋清掃にも大変お喜びいただけた事例です。
リフォーム全体の概要
| 工期 | 18日間 |
|---|---|
| 住所 | 鹿屋市新生町 |
| 費用総額 | 200万円(税込) |
| リフォームについてのお悩み | 築約20年のお宅ですが塗装をしたことがなく、外壁(下地)の痛みを気にしていました。ベランダ、屋上は数年前に雨漏りがして室内まで傷むのでは?と、心配だったようです。 |
お客様の声
足場が立地上難しく、大変な場面もありましたが、仕上がりを見てとても喜んでいただきました。
倉庫の大きな雨トイも洗浄のついでにきれいに掃除(火山灰が満杯でした!)出来たので、嬉しかったと喜ばれました。










