川畑瓦工業

トップページ > 瓦屋社長日記 > 日記 > 50Hzと60Hz

50Hzと60Hz

最近、晩御飯が美味しくてモリモリ食べてしまい、

体重が75kgを超えてしまった瓦屋社長です。

ちょっと気を抜くと増えてしまいますね。

 

今日はですね、、、

夕方のこと、、、

弊社工場のコンプレッサーを小さい物に替えようと、いろいろ調べていたのでした。

その後、いいのがあったのですが、50Hzで鹿児島には合わない。

などど書いてありました。

「そう言えば、高校を卒業して東京に行った頃電気屋さんに行って、

 初めて、50Hzと60Hzがあるのを知ったよなー。」と思い出しました。

 

最近は、長く鹿児島に居ますので、そんなことを忘れていました。

日本はなんでこんな面倒くさいことになっているんだ?

と調べたこともありまして、、、

理由は簡単なのでした。

 

以下、ネットで見つけた「中部電力」さんのHPから引用します。

電気を作る発電機は、明治時代に輸入されました。

輸入当初、関東にはドイツから50ヘルツの発電機が、

関西にはアメリカから60ヘルツの発電機が輸入されたことから、

現在も当時の流れをくむ形で2つの周波数が存在しています。

 

なーんだそんなことなのか。と思う理由ですよね。

当時、もっと先のことを考えて、話し合って、

輸入する機械を決めてくれていれば、

こんなことにならなかったのだよなー。

って思うのでした。

 

まー、住んでいるところを変わらなければ、

何ら問題はないのですがね。。

そんな今日でした。。。

 

 

 

 

 

 

初めてのリフォーム川畑瓦工業についてリフォーム費用のこと新卒採用リクルートLINE@
トップへ戻る