川畑瓦工業

トップページ > 瓦屋社長日記 > 日記 > 垂水市地区公民館経営研究会

垂水市地区公民館経営研究会

今夜は久しぶりに、近所の「TM温泉」に行ってきた瓦屋社長です。

サウナに入って、広いお風呂にゆっくりつかってリフレッシュできましたね。

何よりも、近所の年輩の方々とのふれあいトークがいいです。

温泉は、地域コミュニティの場でもありますね。

 

さてさて今日は日曜日。

午前中は、タイトルの会に出席してきました。

13112401.jpg

タイトルとを読むと、何だかこと難しい会のようですが、

要するに、垂水市内の各地にある公民館の運営状況を発表して、

互いに学び、今後に活かして行こうという会みたいでした。

今回は、垂水小学校PTA会長ということで、

垂水地区公民館の一員として参加させて頂きまして、

とても勉強になりました。

 

失礼ながら、今まで公民館というものを意識したことがありませんでした。

垂水内には、九つの公民館があります。

新城、柊原、水之上、大野、垂水、協和、松ヶ崎、牛根、境、

どこの公民館でも、生涯学習や地域行事を行い、

各地域が活性化されるように取り組まれています。

13112402.jpg

少子高齢化が進み、どの地区でも校区の運動会は、

小学校と合同で実施するところがほとんどになってきました。

 

とは言え、新城公民館などは、年間15の生涯学習をされたり、

新城小学校との取り組みも積極的にされたりして、

今年、農林水産祭村づくり部門で、大臣賞を受賞されたとのこと。

素晴らしいことですね。

どの地域も真剣に、地域の発展を考え取り組まれていらっしゃいます。

私達若者も(私はもう若者ではない?)、

地域活性化を意識して、地域行事に参加しなければいけませんね。

皆さんたのんど。

 

あと一つ感じたのが、

もう少し市の職員の方々もいらした方がいいのではないかと・・・。

もちろん担当の課の方は、一生懸命設営をされていましたが、

各課からの代表者とか、何らかの形で、

市役所全体に情報が流れるようにした方がいいのでは、

と感じました。

垂水の将来を考えると、一番知っておかなければいけない所、

核となるのが、この各地区公民館の運営だと思います。

そんなことを考えた1日でした。

 

 

 

 

 

初めてのリフォーム川畑瓦工業についてリフォーム費用のこと新卒採用リクルートLINE@
トップへ戻る